新しいもの好きは○○で買い物するべし!最新ガジェットをいち早く手に入れる方法
私は優柔不断とは程遠い、即決タイプの人間です。
買い物に関しても、値段はもちろん気にするものの、直観的に良いと感じるモノへの投資は大胆にしてしまいます。
そんな私が最近ハマっているお買い物が「クラウドファンディング」でのお買い物。
クラウドファンディングは以前こちらの記事でも紹介しましたが、ネット上に企画を発表し、広く投資を募る仕組みのことです。
群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、ソーシャルファンディングとも呼ばれています。
社会的に意義のあるプロジェクトや、夢を実現するような文脈で使われることが多いクラウドファンディングですが、実は、新しいもの好きの人にとってはかなり楽しいお買い物の場であったりします。
\ 私もいくつか買ってみました!/
これまでは比較的「資金調達」としての活用が多かった「クラウドファンディング」ですが、最近は『この商品は売れるかどうか?』を計る「マーケティング」ツールとして活用する企業が増えてきています。
ソニーやNTTを初めてとした、大企業も「 クラウドファンディング」を活用するようになりました。
売れるかどうかわからないプロダクトに対して、 クラウドファンディング にて先行購入権をつけて 支援者 を募ることで、売れることが確実視されたプロダクトのみを販売することができるので、マーケティングの一環として活用できるからです。
特に、Makuake(マクアケ)や、CAMPFIRE(キャンプファイヤー)は、商品や店舗などの物販やサービスが多く集まるクラウドファンディングです。
目新しいガジェット製品、面白い小物、携帯用の電子機器などが充実しています。
ぜひ、時間があるときにでも見てみてください。
ちなみに、私はこれ買いました。
まずは、Makuake(マクアケ)で買った数々。
デジタルデバイスを簡単収納。19の機能を持つ多機能バックパック「UDEE」
\ 色はグレーとブラックの2色 /
最近やたらとリュックの人が増えているのに感化され、リュックを探していた私が即決して購入した一品。
クラウドファンディングならではの割引価格で購入。19,600円(40%オフ)でした。
サザエの構造を模した無電源スピーカー「LISTEN」で、全く新しい音を聴こう。
\ 色はホワイト・ブラック・ピンク /
料理をしているとき、掃除をしているとき、iphoneで音楽を流すことが多いのですが、掃除機の音でかき消されるのが悩みでした。
この高音質無電源スピーカーはそのあたりの悩みを解消してくれそう!デザインも可愛くて即買いでした。こちらは4,000円(30%オフ)。
そして、CAMPFIRE(キャンプファイヤー)でも!
とにかくカッコいい電源タップが欲しい!見た目重視のOAタップ「TRIX」
\ 色はホワイト・ブラック・レッド /
シンプルに「カッコいい電源タップを作りたい」という想いで開発されたOAタップ「TRIX」。
スピード充電も可能で、実用性も◎!私はブラックとホワイトを買いました。これで3,550円(40%オフ)。
体を支えて肩こり腰痛を軽減。機能性クッション「Hiijii(ひーじー)」
\ 我が家で大活躍のヒージー /
超絶肩こりの私が即購入したのが、こちらの「Hiijii(ひーじー)」。
今は自宅での作業時になくてはならない存在になりました。8,160円(15%オフ)でした。
いかがでしたでしょうか?新しいもの好きの方には特におすすめの買い物法です!
こんなお買い物のカタチがスタンダードになる日も近いしれません!ぜひ新しい買い物先として、クラウドファンディングを楽しんでみてください。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント